むかむか クリスタルレポート入門

ひょんなことら、クリスタルレポートを触ることになったのだが、これが、なんとも使いにくい。 入門ページはないのかと、googleで検索してみても、 これを書いている時点で、252件しかなく、VB入門だとかDelphi入門だとか、そういうキーワードで引っかかってきている。 しかも、15番目くらい以降は、なぜかエロサイトだ。

また、少し使えるようになっても、出てくる帳票は、アメリカンな雰囲気だ。 日本の罫線の入った綺麗な帳票はどうやったら、出せるのだろうか。 そういった情報が全然ないのだ。

日本でクリスタルレポートを使う人とWebで情報公開しようとする人は、全く一致しないのだろうか、と思うくらいに情報がない。

ということで、同じような悩みを抱えている人は多いと思うので、僕自身のメモ的に、ここにまとめておくことにします。 環境は、VS.NET2003のおまけのクリスタルレポート。 言語はC#です。 他の言語はどなたか翻訳してくれたら、載せます。 対象は、僕と同じ、C#はそこそこわかるけど、クリスタルレポートはさっぱりわけわからん、という人です。

ま、とりあえず、メモをメモのまま公開ということで。

入門編風

オリジナルのデータセットを定義する
オリジナルのデータセットに値を入れる
ちゃんと入ったか見てみる
クリスタルレポートで見てみる
複数行あるデータを出力
複数行あるデータを横に並べて出力
グループ化してデータを出力
罫線の謎
グラフを大きくしたい

恥ずかしいサンプルソースコード

練習に作ったプロジェクト (入門編風に使った物が入ってると思います) New!

FAQ風

細かいのいろいろ
用紙を設定する
アプリから印刷する
詳細に挿入したとき、ページヘッダに勝手に出てきてうざったい
デザイナ上のオブジェクトをプログラムから変更する
グループがページをまたがるとき、分断されないようにしたい
グループごとにページを分けたい
罫線をセクションのきっちり下に置きたい、きっちり下まで伸ばしたい
センタリングをしたい。均等割付をしたい

関連サイト

なんとなくクリスタルレポートメイリングリスト
ありました! 日本語のメーリングリストです。
わりと活発に活動しているし、過去の情報も見れるので、いい感じです。
僕も入りました。^^
Yahoo! Gourps CrystalReportsDotNet (英語)
すごい勢いで盛んにやりとりされてます。
Crystal Reports for .NET by Brian Bischof (英語)
ここが一番おすすめ。emailだけの会員登録が必要であるが、むちゃむちゃわかりやすく、情報も豊富。
ただし、当然のことながら、日本風な帳票ではない。
ビジネスオブジェクツ社(旧クリスタルディシジョンズ)のFAQページ
公式ページなので、情報は信頼できる。一度目を通しておくといいだろう。
しかし、「ODBC 接続確認方法」なんてどうでもいいから、もっとクリスタルレポートの情報載せて欲しいなぁ。
Crystal Care Technical Support (英語)
アメリカ(?)のビジネスオブジェクツ社のFAQ検索ページ。
結構いろいろな情報があるのはいいが、一覧では見れないのかね・・・。
.net_zone (英語)
これも、ビジネスオブジェクツ社のページ。 ちょっとしたサンプルや、簡単な説明のビデオもある。 ビデオの画面のPCがwindows updateされていないので、ちょっと気になる・・・。

関連本

ついに出ましたね。
Crystal ReportsXI徹底活用術
Visual Basic .NET 至高の技 データベース+印刷/帳票編
C#の本ですが、50ページ程クリスタルレポートの事が書かれています。
Visual C#.NETによる実践データベースプログラミング
Crystal Reports9徹底活用術
Crystal Reports徹底活用術―データの分析・レポート作成が思いのまま
仕方がないので、洋書
Professional Crystal Reports for Visual Studio .Net
これは定番? うちにはなぜかこれの韓国語版があるんだけど、日本語版はないのかね。
ダウンロードも出来るらしい。
Crystal Reports .NET Programming

[home]
ひらちゃんのページ